記事一覧
【イベント】2/22(水)つながり・ぬくもりプロジェクト〜自然エネルギーによる被災地支援〜活動報告会
2012年2月15日
自然エネルギーを利用した被災地支援プロジェクトの、約1年に渡る活動を報告します。 特に大型案件として、三井物産環境基金の助成を受けた「岩手県住田町仮設住宅への太陽熱温水器支援」については、持続可能な木材と自然エネルギーの活用など、全方位的な環境配慮をめざす…続きを読む
【プレスリリース】「みんなのエネルギー・環境会議 若者編」開催のお知らせ
2012年1月22日
これまでの『みんなのエネルギー・環境会議』を受け、若い世代もエネルギーに 関する議論に主体的に参加するため、『みんなのエネルギー・環境会議 若者編』を 開催いたします。今回は「若者とエネルギー政策」をテーマとして今後の原発問題や エネルギー政策のあり方につ…続きを読む
【レポート】ISEP Newsletter 2011年度 第3四半期
2012年1月21日
Open publication – Free publishing – More isep
【プレスリリース】「みんなのエネルギー・環境会議 広島」開催〜みんなで選ぼう!私たちのエネルギーと未来〜
2012年1月7日
■ 開催趣旨 東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、多くの人が自分たちの使う電力の量やそのつくり方に対する意識と関心を持つようになってきました。そこで、「これからのエネルギーをどうすれば良いのか」、そして「私たちの暮らしはどうあるべきか…続きを読む
【イベント】1/14・15 脱原発世界会議@パシフィコ横浜
2012年1月4日
タイトル:脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA 日時:2012年1月14・15日 場所:パシフィコ横浜 アクセス方法:パシフィコ横浜ホームページを参照 チケット購入方法: 脱原発世界会議オフィシャルWEBショップ「脱原本舗」 ローソン・チケット プロ…続きを読む
【お知らせ】年末年始休業(12月27日〜1月6日)
2011年12月20日
誠に勝手ながら、12月27日(火)から1月6日(金)まで年末年始休業とさせていただきます。 休業中のお問い合わせ等につきましては、1月10日(火)以降に順次対応させていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
【お知らせ】JFN 「ON THE WAY JOURNAL」番組収録のライブUstream中継
2011年12月15日
JAPAN FM NETWORK (JFN)の番組「ON THE WAY JOURNAL」にISEP所長の飯田哲也がゲスト出演し、その収録の模様が、Ustreamでライブ中継されます。 12月16日(金)午後6時45分から Ustream放送サイト: ht…続きを読む
【プレスリリース】脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA プログラム発表 記者会見
2011年12月11日
■ 概要 2012年1月14〜15日(土、日)にパシフィコ横浜で「脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA」が開催されます。世界の叡智をあつめ「原発のない世界」を実現するための具体的な行動を生み出すためのこの世界会議には、海外から約100名の参加を含む総…続きを読む
【メディア掲載】La Presse:新たな電力危機が目前に迫る
2011年11月8日
■ La Presse 2011年9月26日(月)掲載 Japon: nouvelle crise énergétique en vue 本文(Web, 仏語)はこちら 【日本語仮訳】 新たな電力危機が目前に迫る(記者:エレン・バリル) 「ノー・モア・ヒロ…続きを読む
【メディア掲載】RenewableEnergyWorld.Com:Japan’s Tipping Point Part 2: Tetsunari Iida and ISEP
2011年11月3日
■ RenewableEnergyWorld.com Japan’s Tipping Point Part 2: Tetsunari Iida and ISEP 2011/11/1 By Mark Pendergrast 本文(英語)はこちら