文字サイズ
標準
拡大

【国会エネルギー調査会(準備会)番外編】「原発の事故処理・賠償費用、廃炉費用〜誰がどのように負担するか〜」(12/14)

電力自由化のもとで相対的に不利となる原発に対する「事業環境整備」の議論が新たな局面を迎えています。2016年9月以降、原発の廃炉費用の一部、および福島第一原発事故の事故処理・賠償費用の一部を「託送料金」のしくみを利用して回収できるようにする議論が、12月中旬にも取りまとめられようとしています。原発事故の責任追及、原子力政策の国民的議論なく、国会での議論もなく、拙速に決めてしまうことに対し、多くの市民・消費者、新電力会社、国会議員、専門家から異議が上がっています
そこでこのたび、国会議員や専門家、消費者団体、環境団体などの共同により、院内集会と資源エネルギー庁ヒアリングを開催します。当日は、「原発コスト転嫁の前に責任の明確化と政策見直しを」とうったえる賛同署名も、経済産業省に提出予定です。どなたでもご参加いただけます。

日程・テーマ等

日時:2016年12月14日(水)11:00~13:00
場所:衆議院第1議員会館 多目的ホール(1階)
主催:原子力市民委員会、原発ゼロの会、国会エネルギー調査会(準備会)有識者チーム、市民電力連絡会、eシフト、パワーシフト・キャンペーン、環境エネルギー政策研究所
後援:全国消費者団体連絡会
テーマ:原発の事故処理・賠償費用、廃炉費用〜誰がどのように負担するか〜

プログラム

1. 署名提出

「国民への8.3兆円負担転嫁の前に政策転換を」
http://power-shift.org/info/160921/

2. 「託送料金での回収は適切でない」新電力の声

新電力アンケートの結果
http://power-shift.org/info/activity_161124/ 

3. 原発ゼロの会 談話

4. 資源エネルギー庁ヒアリング

登壇者:大島堅一氏(立命館大学経済学部教授、原子力市民委員会座長代理)、竹村英明氏(市民電力連絡会会長、EGパワー)、国会エネルギー調査会(準備会)有識者チーム他

映像・資料公開

[映像]  [資料]

このイベントに関するお問い合わせ

パワーシフト・キャンペーン事務局(FoE Japan)
電話番号:03-6909-5983
E-mail:info@power-shift.org
(送信時は@を小文字に変更してください。)

認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)
国会エネルギー調査会(準備会)事務局
メールフォーム:https://www.isep.or.jp/about/contact
TEL: 03-5942-8937
FAX: 03-5942-8938
担当:道満

リンク

  • プレスリリース本文(Web)はこちら
  • 国会エネルギー調査会(準備会)についてはこちら